【Excel VBA】起動時の処理を無効化する

当ページのリンクには広告が含まれている可能性があります。
起動時無効化

こんにちは。ユーキです。

今日は、起動時の処理を無効化してExcelを起動する方法を紹介します。

目次

起動時の処理とは

Workbook_Open、Auto_Openが記述をされているマクロ付きブックは、ブックを開く際にWorkbook_Open、Auto_Openに書いた処理が実行されます。

起動時処理の無効化

Workbook_Open、Auto_Openに記述されている処理を実行せず、ブックを開くには、以下の操作で実現可能です。

Shiftキーを押しながら起動する

まずは、Excelを起動します(関係ないブックを開いてもよいですし、新規ブックを開いても構いません)。くれぐれも対象のブックを開かないようにしてください。

Excelのメニューバー「ファイル」→ 「開く」 で、対象のマクロ付きブックを選択します。
このとき、Shiftキーを押しながらファイルを開いてください。

マクロが実行されずにファイルを開くことができます。

対象ブックをダブルクリックで開くときにこの方法は使用できません。必ずメニューバー「ファイル」→ 「開く」でファイルを開いてください。

マクロを無効にする

マクロを無効にして、起動時の処理を実行を防ぐ方法もあります。ただし、次にマクロを動かそうとするときに設定を戻す必要あるので、おすすめはできません。一時的にではなく、恒常的に起動時処理を無効にしたい場合に使うとよいでしょう。

やり方は以下の通りです。

Excelのメニューバー「ファイル」→ 「オプション」を選択し、「セキリティセンター」から「セキリティセンターの設定」ボタンを押下します。

マクロの設定から「~してすべてのマクロを無効にする」の項目のいずれかの設定を選択すればOKです。ひとまず、なにがなんでもマクロを実行しない設定にするには、一番上の項目を選択してください。

まとめ

まとめになります。

起動時のマクロを無効にするやり方
  • ファイルを開くから、Shiftキーを押しながら開く
  • マクロを無効にする

すこしでもお役に立てば幸いです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅好き職業プログラマ。文系大学卒業後、ITソフトウエア開発会社に勤務してプログラミング言語を学ぶ。現在は転職し、プロジェクトマネージャ的ポジションで生産管理システムの開発にあたる。
得意言語は、VB、VB.NET、C#.NET、Java、SQLなど。

目次