【Excel VBA】イミディエイト ウィンドウの使い方

当ページのリンクには広告が含まれている可能性があります。
イミディエイトウィンドウ

こんにちは、ユーキです。

今回は、デバッグするときに便利に使えるイミディエイト ウィンドウの使い方を紹介します。

目次

イミディエイト ウィンドウとは

「表示」メニュー → 「イミディエイト ウィンドウ」を選択したときに表示されるウィンドウです。

VBAのプログラムをデバッグする際に、非常に役立つウィンドウとなります。

イミディエイトウィンドウ

イミディエイト ウィンドウでできること

イミディエイト ウィンドウでは、以下のことができます。

  • 変数の内容確認
  • 変数の値の変更
  • 処理の実行
  • コンソールの出力先

それぞれどういったことが確認できるのか、例を交えて説明します。具体的な使い方が知りたい方は、後述のイミディエイト ウィンドウの使い方を参照ください。

変数の内容確認

処理を中断している箇所で、変数の値を確認することができます。

イミディエイトウィンドウで変数の確認

変数の値の変更

処理を中断してるときに、変数の値を変更することができます。

イミディエイトウィンドウで変数の変更

処理の実行

処理を実行することができます。

イミディエイトウィンドウで処理実行

コンソールの出力先

Debug.Printで指定した内容を出力することができます。

イミディエイトウィンドウでコンソール出力

イミディエイト ウィンドウの使い方

では、イミディエイト ウィンドウの使い方について、説明します。

変数の内容確認のやりかた

変数の内容を確認したいときは、イミディエイトウィンドウで、「?変数名」と記入して、Enterキーを押下します。
改行した先に、変数の内容が出力されます。

下記の例の場合、「?ret1」を入力をして、Enterキー押下です。

変数の値の変更のやりかた

コーディングと同様の式をかけば、OKです。
下記の場合「ret1 = 10」と入力をして、Enterキー押下しています。これで値が書き換わるので、内容を確認するため、「?ret1」を入力しています。

イミディエイトウィンドウで値の変更

処理の実行のやりかた

コーディングと同様の処理をかけば、OKです。

下記の場合「MsgBox(“こんにちは”)」と入力をして、Enterキー押下しています。

コンソールの出力先とする方法

コード中に「Debug.Print( メッセージ )」を書いた場合、このコードが実行されると、イミディエイトウィンドウにメッセージが出力されます。

まとめ

今回は、イミディエイト ウィンドウの使い方を紹介でした。

Point
  • イミディエイト ウィンドウはデバッグする際に使用することができる便利なツール
  • 変数の確認、変更ができる
  • 処理が実行できる
  • Debug.Printの出力先になる

少しでもお役に立てば、幸いです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅好き職業プログラマ。文系大学卒業後、ITソフトウエア開発会社に勤務してプログラミング言語を学ぶ。現在は転職し、プロジェクトマネージャ的ポジションで生産管理システムの開発にあたる。
得意言語は、VB、VB.NET、C#.NET、Java、SQLなど。

目次